金継ぎ依頼をいただいたお客様から、大変嬉しいお声をいただいております。
2020年に2点(平皿、丼)、2022年に1点(大皿) 2度利用させていただきました。
とても丁寧に対応いただき、金継ぎの仕上がりも良くより愛着持って使い続けることが出来ています。
それなりにお値段がするものなので修理すること自体に迷いましたが、お願いして本当に良かったです。
ありがとうございました。
金継ぎをして本当に良かったです。大満足です。
大切にしていたお皿が真っ二つに割れてしまい、形あるものは壊れてしまうと自分に言い聞かせて。
だけど、どうしても捨てられない、手放したくないというと思いから、金継ぎをお願いしました。
金継ぎで新しい顔になったお皿は、更に素敵な顔になり、さらに愛おしくなりました。
祖父の愛用していた湯呑みの金継ぎをお願いしました。
とても丁寧な仕上がりに大変満足しております。また『祖父のモノを大切にしている』と親戚にも大変喜ばれました。
とても愛着のある品にリペアをしてくださったことに感謝しております。
これまで漆器の平皿やお椀、弁当箱、琉球ガラスの修理、金継ぎをしていただきました。
巷には合成漆での金継ぎ(のようなもの)が増えているようですが、
こちらは岩手県産の本漆を使いとても素敵に仕上げてくださいます。
特にガラスの金継ぎはとても難しいとききますが、思い出の琉球ガラスに彩りが加わりますます愛着が湧きました。
またよろしくお願いします。
震災で割れてしまった、祖母が大事にしていた香炉を金継ぎして頂きました。
職人の方による丁寧な仕事で、満足しております。これからも大切にできます。お願いして良かったです。
丁寧に対応頂き、また補修のご提案も頂けて安心してお任せできました。
作業も迅速で、機会がありましたらまたお願いします。
思い出のつまったカップが金継ぎのお陰で美しく生まれ変わりました。
お願いして本当に良かったです。